和モダンな和室セキスイ美草目積グレーとチャコールを使用したヘリ無し琉球風畳の施工例:川崎市中原区井田付近

2025年6月11日 |  樹脂 縁なし畳

こんにちは。
川崎市中原区にございます田邉畳店です。

この度は川崎市中原区井田付近の新築賃貸マンションでのヘリ無し琉球風畳の施工事例をご紹介します。

ヘリ無し琉球風畳新調のご依頼内容

ヘリ無し琉球風畳新調ご依頼の理由

この度は新築賃貸マンションの和室でヘリ無し琉球風畳を使用するとのことで建築会社様からご依頼をいただきました。
和モダンテイストの新築マンションで、ファミリー向けのお部屋に和室があり、そこに畳を敷きこみたいとのご希望でした。

ヘリ無し琉球風畳新調の内容

打合せをさせていただいた内容として、賃貸マンションなので衛生面・利便性の良い樹脂製のものが良いとの思いましたので、ご提案させていただきました。
また、色が豊富にあるため洋室ともマッチし、幅広い対応ができるということもご提案させていただきました。

樹脂製のメリットをご説明し、樹脂製は水や汚れに強く、水拭きやアルコール消毒などお手入れがしやすいことなどから、樹脂製のセキスイ美草を勧めさせていただきました。

使用した畳の材料

畳表:セキスイ美草「MIGUSA」の「目積グレー」「目積チャコール」
セキスイ美草の製品紹介ページはこちらをクリック

畳床:建材ボードⅢ型

畳新調前・後の写真

今回のヘリ無し琉球風畳新調のポイント

「利便性を重視」、「和モダンテイスト」、「賃貸の新築マンション」から、畳表は樹脂製のセキスイ美草「MIGUSA」をお勧めしました。

また、新たな試みとして入居者様が色を選べるという形で今回の新築マンションは2025年6月末に竣工でその前に入居者様が契約いただけた場合色を選んでもらうという形でした。
今回使用した色「グレー」「チャコール」は入居者様が選んだ色になります。

最後に

今回は、新築賃貸マンションに樹脂製のセキスイ美草「MIGUSA」を使用したヘリ無し琉球風畳でした。樹脂製の畳表は、退色が少なく綺麗な状態が長く続きますので、お客様にご満足いただけたら嬉しいです。

なお、畳新調後張替の目安は天然い草が約5年、和紙製・樹脂製が約10年となっています。しかし、使用年数に縛られて考えるのではなく、天然い草でしたら、毛羽立ちやささくれが出始めて不快感を感じるようでしたら、それが替え時と考えていただければと思います。

畳に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。

営業エリア 営業エリア
ページトップへ