お客様のご要望を『聴く力』と
ご要望を形にする『職人技』で
快適な畳生活を実現します。


お客様のご要望を『聴く力』と
ご要望を形にする『職人技』で
快適な畳生活を実現します。
田邉畳店は川崎市中原区井田中ノ町にある大正12年創業の畳店です。
畳と言うと、天然い草をイメージする人が多いですが、和紙や樹脂の畳もあります。それぞれの畳に特徴があり、お客様の生活環境(赤ちゃんがいる・ペットを飼っているなど)やライフスタイルによって選び方は変わってきます。
畳は頻繁に「新調」「張替え」するものではないため、初めてで選び方が分からない方も多いと思います。そのような方であってもご満足いただけるよう、当店では、お客様のご要望にじっくり耳を傾け、ライフスタイルに合った畳をご提供いたします。
お客様の安心感と納得感を大切に!注文前に必ず無料でお見積り
ご要望にあった畳をご提供!聴く力でお客様のイメージを明確に
健全経営と技術力の証!県の建設業許可取得&市の指定登録業者
寝室で利用していても大丈夫!表替えと裏返しは、当日施工・当日納品
最新の情報をしっかり仕入れる!お客様にとってより良い提案を常に模索
畳だけではありません!襖と障子の張替えも一緒に対応可能
「畳の色が焼けて古くなったと感じる」「ささくれが出て白い粉がつくのが気になる」「子供が生まれるので掃除が簡単で衛生面に優れた畳に替えたい」など、畳の新調や張替えを検討する理由は様々ですが、初めてだと分からないことが多いはずです。
まずは、「畳にはどんな種類や魅力があるのか」「畳の新調や張替えはどんな方法で、だいたい料金はどのくらいかかるのか」「どのような流れで畳替えが進むのか」を知っていただき、ご検討いただくと良いと思います。
2025年8月30日
コラム
マンションの畳交換で後悔しないために!劣化サインから費用、事例まで
2025年8月6日
お知らせ
2025年お盆休暇のお知らせ
2025年4月16日
コラム
畳の表替え相場は?い草の産地・ランクごとの違いと選び方のポイント